③自転車イベント参加レポート→ปั่นสามอ่าว จ.ประจวบคีรีขันธ์。 | ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムのFC2ブログ『デブだけどタイで走ってます』の自転車版です。
情報発信というよりは、タイに住むDB&BBA(デブ&ばばあ)のゆるふよ日記になります。

イベント名 ปั่นสามอ่าว จ.ประจวบคีรีขันธ์。

開催日 2024年5月12日

開催場所 プラチュアップキリカン

参加カテゴリー 68キロ

 

続きです。

 

みなさんと一緒に休憩しました。

 

記念写真を撮り。

 

 

トイレにも行きました。

懐かしい古いタイプのトイレでした。

 

さて、出発です。

途中でGarminのスイッチを押すのを忘れたので、距離が少し少ないと思いましたが、多分、あと20キロくらいだと自分に言い聞かせます。

 

9時くらいだったと思うのですが、すっかり暑かったです。

 

右には山。

 

前には、参加者のみなさま。

 

左には海が見えました。

 

男子が前にいると注意事項を叫んでくれるので助かるのです。

『右だよ~』とか『車来たよ~』とか『段差があるよ~』とか。

 

と思っていたら、このSHIMANOチームの男子の一人が途中の段差で落車し結構大きく跳ねて倒れました。

怖っ。

無理は禁物なのです。

 

ということで、BBAは、無理せず自分のペースでね。

 

ゴール地点はあの山の向こう側。

 

ひたすら山を見ながら進みます。

 

あと少し。

 

橋を越えたら。

 

猿がいっぱいいました。

 

 

ゴールです。

 

このイベントは、表彰もメダルもなかったので。

通過して。

 

シャワーを浴びてチェックアウトしてから、会場に戻りました。

こんなゲストハウスのくせに(笑)、

『チェックアウトは11時なのでよろしくお願いしますっ。』ときっぱり言われたからです。時間に厳しい日本人なので、遅れたりしませんから。

 

クーポンが食事3枚。おやつ2枚ありました。

 

ドライバーさん用にお肉弁当。

 

自分用とドライバーさん用に鶏肉弁当を2つもらいました。

 

おやつは長蛇の列だったので諦めました。

帰りの車の中で食べました。

 

エントリー費用400バーツで、

①大会記念Tシャツがもらえて、

②朝ごはん・昼ごはん無料で、

③楽しく自転車にのれるなんて、

最高じゃないですか? プラチュアップキリカン。万歳❤

 

コースは、こんなでした。

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ
にほんブログ村

タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング